7月9日(水)、函南町役場の担当者の方をお招きし、函南町の現状や課題についてお話を伺いました。生徒たちは、そこで得た情報をもとに、自分たちの理想とする町の姿を思い描き、その実現に向けた課題の解決策を考えていきます。
7月9日(水)、函南町役場の担当者の方をお招きし、函南町の現状や課題についてお話を伺いました。生徒たちは、そこで得た情報をもとに、自分たちの理想とする町の姿を思い描き、その実現に向けた課題の解決策を考えていきます。
7月2日(木)、総合的な学習の時間に「函南町への提言」に関する授業が行われました。今日は、提言とは何かといった話から、函南町の強みと課題を個人とグループで出し合う授業です。
6月29日(日)函南町文化センター多目的ホールにて、青少年健全育成大会が開催されました。わたしの主張発表では、3年生渡邊花さんが立派な発表を行いました。また、社会を明るくする運動ポスターでは、3年生島本結衣さんが、函南町議会議長賞を受賞しました。