令和3年度の『年間行事予定』と4月の『月行事』を更新しました。
Category Archives: 未分類
4/13(火)新入生歓迎会
新入生歓迎会を開催しました。全校生徒が一堂に会して…とはいきませんでしたが、1年生が体育館に集い、①生徒会主催の全体会 ②部活動紹介 ③応援団によるエール を実施しました。
一旦教室に戻り、各学級代表による縦割りの色決めくじ引きを行い、その後、各色ごとに集まって色別集会をしました。この色は9月に実施予定の『柏友祭 体育の部』の色別にも繋がります。
4/9(金) GIGA開き
1人1台タブレット端末 今日は、全校生徒でタブレット端末についての勉強をしました。これからの授業風景が変わります。
4/8(木) 祝 入学!
東中学校への入学、おめでとうございます! 中学校生活、思いっきり楽しんでほしいと思います。いつまでも、今日の気持ちを忘れずに…。
4/7(水) 令和3(2021)年度スタート!
令和3年度が始まりました。学校教育目標は『夢の実現に向け、挑戦し続ける生徒』です。今日の気持ちを忘れず、夢に向かって邁進してほしいと思います。
4/5(月) グランドデザインを更新しました
令和3年度 函南町立東中学校のグランドデザインを更新しました。メインメニューの「グランドデザイン」から確認できます。
3/30(火) 離任式
令和2年度を以て転退職される先生方の離任式を行いました。新型コロナ対策でテレビ放送による離任式となりました。
それぞれの先生方の新天地における活躍を祈念しております。
3/27(土) 第22回ふれあいコンサート
昨年度はコロナの影響で中止となった吹奏楽部のコンサート。2年ぶりの開催となりました。3年生は受験が終わってから、このコンサートに向けて、1,2年生と共に練習を積み重ねてきました。1~3年生が一緒に演奏する最後のステージ。とてもステキなコンサートでした。
3/19(金) 最後の登校指導
毎朝、登校する生徒1人ひとりに「おはよう」とあいさつをする校長先生。いつもの朝が今朝もありました。しかし、今朝のあいさつは、校長先生にとって最後の登校指導となりました。登校指導が終わる直前、昇降口から生徒が出てきました。
気がつけば生徒による職員室に戻る『花道』ができあがっていました。