パーカッションWoodsの音楽鑑賞教室を行いました。
生徒の皆さんも大盛り上がりで、楽しい会になりました。
パーカッションWoodsの音楽鑑賞教室を行いました。
生徒の皆さんも大盛り上がりで、楽しい会になりました。
カワタ建設とITSの方にアドバイスをいただきました。
グループで話し合って、地域のリソースを生かしたプロジェクトを考えています。
天気が心配されましたが、体育の部を実施することができました。
3年生を中心に、どの子も全力で取り組む姿が印象的でした。
柏友祭文化の部が行われました。
どの学級も練習の成果を発揮し、美しい歌声が体育館に響き渡りました。
柏友祭体育の部に向けて、種目説明会を行いました。
各種目の責任者からルールの説明を行い、参加者と共有しました。
生徒主体の柏友祭のスタートです。
1日遅れの激励会を行いました。
1・2年生からメッセージを送り、3年生からは意気込みを伝えました。
1・2年生から心のこもった応援は、3年生の力になったと思います。
生徒会本部役員、専門委員長、学年委員が集まり、前期生徒会活動について話し合いました。生徒の代表として、活発な意見交換が行われていました。
1人あたり5分程度、ALTと英会話でのテストを実施しました。
緊張感のある中、一生懸命話す姿が印象的でした。
京都・奈良の修学旅行
仲間と絆を深める修学旅行になりました。
学校を2日間離れて、近隣で働かせていただきました。
仕事の大変さとやりがいを感じられるよい体験になりました。