Monthly Archives: 5月 2021
5/31(月)1年生交通安全教室
1年生を対象に、交通安全教室を開催しました。今回の内容は自転車の乗り方が中心でした。自転車の乗り方に関する講習は今回が最後ということで、みんな真剣に受講することができました。
5/24(月)うれしい贈り物
静岡県小中学校花いっぱい提供事業事務局より、ステキなフラワーアレンジメントを7鉢いただきました。昇降口や各階のラウンジに飾らせていただきました。
このフラワーアレンジメントは、静岡県で生産された花が多く使用されているそうです。また、この事業を通して、静岡県が全国的にも有数な花の生産県であることを知ってもらう機会としたいとのことです。 詳細はこちら
5/24(月) 6月行事予定
6月の行事予定を『月行事予定』に掲載しました。
5/21(金)中間テスト
天気が非常に気になるところではありましたが、本日は通常登校となり、中間テストも予定通り実施しました。1年生にとっては初めての定期テストでした。初めて受けた定期テスト、思う存分力を発揮できたでしょうか。
努力は必ず報われます!このテストをきっかけに、それぞれが飛躍することを期待しています。
5/20(木)完成しました!
図書ボランティアさんが作ってくださっていた恒例の『アレ』が完成しました。本物そっくりの各部活動のウエアです。ステキな掲示物、ありがとうございました。
5/19(水)図書館ボランティア
今年度は5人の方が『図書館ボランティア』として活動してくださることになりました。ありがとうございます。よろしくお願いします。
本日、図書室で作業をしていたので、少しのぞかせていただきました。毎年恒例の『アレ』を作成していました。明日、完成予定だそうです。図書室の壁面に掲示されます。
5/15(土)PTA奉仕作業
PTA環境整備部を中心とした役員のみなさん、1年生保護者のみなさん、暑い中でしたが、本当にありがとうございました。おかげさまで本当にきれいになりました。生徒たちがよりよい環境下で学校生活を送ることができます。
5/14(金)学級担任による読み聞かせ
今日は学級担任による読み聞かせの日でした。それぞれの学級担任が思い思いの本を手に取り、読み聞かせをしていました。授業中とは違った先生方の語り口調に、生徒たちも引き込まれていました。
5/13(木)学校だより(5月号)
学校だより(5月号)を『学校だより』に掲載しました。